今だけ無料の本。
銀河群雄伝ライ
真鍋常時
銭ゲバ
ジョージ秋山
78枚の国際取材証 ジャーナリスト木村太郎が目撃した世界
Essay 渡瀬マキ エッセイ
史記 1 項羽と劉邦 上
久松文雄・久保田千太郎
今月の総合ランキング
ピアニストから社長になった僕の雑記帳~フクロウの翼に乗って~
史記 1 項羽と劉邦 上
久松文雄・久保田千太郎
北条政子
短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術
78枚の国際取材証 ジャーナリスト木村太郎が目撃した世界
毎月更新!!スタッフからのおすすめ漫画&書籍

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で早くも話題の北条政子、歴史の激流にもまれつつ乱世を生きた女の人生を直木賞作家永井路子が描いた1979年の大河ドラマ「草燃える」の原作にもなった傑作「北条政子」を好評につき2022年1月20日(木)よりキャンペーン価格で配信中!
人生は習慣で変えられる!
人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。
すなわち、「こうしたい」「こうなりたい」と思えるような
“よい習慣”を身につけてしまえば、人生のほぼ半分を自分の思い通りにできるということ。
それほど、習慣の力はバカにならないのだ。
しかし、三日坊主という言葉がある通り、何事も続かないと諦めている人は実に多い。
そして、その多くの人の挫折する理由が、目標設定が高すぎることにある。
自分の身の丈に合うような、頑張らなくても簡単にできることというのは
毎日実行し続けていけば、やがてそれが無意識のうちに自然にできるようになる。
本書では、その目標設定のしかたから、無意識のうちに習慣化できるようになるまでの方法を紹介。
そして、最終的には、誰もが“よい習慣”を身につけて、思い通りの人生を手に入れることを目標に設定している。
英語で『ドッグ・タグ』。
私が初めて手にした『国際取材証』はレバノン政府発行のものだった。
私が初めて海外特派員になった1975年から、トランプ大統領の就任式を取材した2016年までの41年間に海外で取得し、手元に残った78枚の取材証。
1975年アラファト議長から、2016年トランプ大統領就任式までの41年間に及ぶジャーナリスト・木村太郎の貴重な集大成。
スーパーカーブームの火付け役となった、名作レーシング漫画が待望の電子化!
「ロータスの狼」と呼ばれる一匹狼の走り屋でスピードに命を賭けた男・風吹裕矢(ふぶき・ゆうや)が、宿命のライバルたちと繰り広げる凄まじいデッドヒートをダイナミックに描いたカーアクション巨編。ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、日産・フェアレディZ、シボレー・コルベット、トヨタ・2000GTなど、世界中の著名なスポーツカーが多数、劇中に登場!!
20世紀末の冷戦下、ソ連軍が突然北海道を攻めてきた。歴史の「if」を戦争劇画の第一人者・小林源文がリアルに描き上げる!
ソ連のクーデーターを契機に第三次世界大戦が勃発!極東地域の米軍が欧州戦域に向かうのを阻止するためソ連極東軍は北海道上陸作戦を決行する。そしてソ連機甲師団と自衛隊の壮絶バトルが始まった!



全てのデバイスに
完全対応
まんがコミコミは全てのデバイスで読めるように設計されております。皆様のお好きな端末でお気軽にお楽しみください!!


